◆ 沖縄ドライブ~
今回の沖縄も2日目、3日目レンタカーを借りましたぁ~
レンタカー屋さんの近くに前回行きそびれたお弁当屋さんがあるのだっ
!!
そこで朝食だっ!!あこがれのポーク玉子弁当と100円の沖縄そば・・とさかなとイカの天ぷら

朝8時からこんなの食べれるなんて~
レンタカー屋さんの近くに前回行きそびれたお弁当屋さんがあるのだっ

そこで朝食だっ!!あこがれのポーク玉子弁当と100円の沖縄そば・・とさかなとイカの天ぷら

そのお店は

お店の中はジューシーおにぎりやお弁当

てんぷらもたくさんありました

レンタカーをかりドライブに出発!!
この日の予定は沖縄地図から行くと向かって右側?海中道路を走り
うるまあたりの観光をして下に戻って南国亭であの野蛮な沖縄そばを食べ(⇒)
早めに那覇に戻り国際通り観光
まずは海中道路

本島から島まで道路で行ける
島に渡るとものすごく海がきれい


そこでもずくを食す

このもずく・・・すごい旨かったぁ

舌触りが最高
うるまに戻って前回行きそびれた「うるマルシェ」

ここに来たのはお目当てが

いいだこのタコ焼き


見た目はちょっとグロテスクだけど柔らかくてうまい
ソースはオリジナルのモズクソースなのよ
マルシェの中も見たことない野菜とかいっぱいあって面白い

島らっきょも安いわー
でも私が気になったのは地元の昔ながらのおやつコーナー

割りばしが刺さってるのは「みたらしだんご」なんだけど
さつまいもの粉でできてるの

なんか・・くせになる旨さでリピしてしまった

うるマルシェのまわりはショッピング街でイオンやしまむらとかいろんなお店がある
で・・・2日分足りなかったパンツと靴下を買おうとしまむらへ
え”え”




というか・・・Lより大きいサイズがない

その辺のスーパーとかブラブラして地元の食材を見て楽しんでいたら
歩道にでっかいシーサーが・・・・

多分スーパーとかの出入り口付近に必ずこのでっかいシーサーがいるので
注意喚起みたいなものかな??
それでは・・・そろそろお昼を食べに南下しようと思ったら・・
なんか変な名前の市場発見
次々と車が入っていく

パヤオ直売店・・・なんだ??パヤオって??しかもカタカナ
入ってみたら思い出したぁ

私の絶対食べたいものがこの店にあったの!!
外でごはん食べれるようになってるの

魚のバター焼き定食ってやつ
でも何の魚かはわからないの・・・聞くのは邪道らしい

でもこの魚のどれかでしょ

えーーー

で・・・南国亭の野蛮な沖縄そばを明日にして・・・・
今日は魚のバター焼き定食にしようかと・・会議を開催
しかし・・・南国亭は明日は定休日・・・・
明日またパヤオに来るという結果になりました
で・・・この日は南国亭にいって野蛮な沖縄そばに大感動し
じゅーしーも食べたよ

じゅーしーはどこで食べてもあんまり感動はないな・・・
なんかもずくの香りはいらないかな
そしてジミーに寄り道

ケーキを買うよ

ジミーはホールケーキ

さすがに食べきれないのでカットケーキ

まぁ・・カットケーキはあんまりお得感はないけど
沖縄に来た証としてたべるかい・・・
私こういう安っぽいケーキ好き・・・でも安っぽいケーキで普通の値段っていうのがひっかかる
この日は一度ホテルでサウナに入ってケーキ食べて‥アサはオリオンビール飲んで
ゆっくりしてから国際通り散歩して
夕食はここ

いやいや!!まだ福岡には行ってません

博多かわっこ那覇店です
どうしてここに行ったかというと・・・・
福岡では食べる予定の物が多すぎて「かわ」を食べ損ねそうなので
那覇店で食べちゃおうかと

それにね・・・那覇店には「那覇店限定品」が





これ旨かったぁ~ほんと旨い豚串でございました
二日目はこんな感じで・・・次回は3日目
コメント